朝日屋
◆糸島サンセットロード◆漁師直営の老舗割烹民宿!
「朝日屋」は新鮮なおいしい地魚が食べられる料理自慢のお宿。
清潔感溢れる落ち着いた雰囲気の店内は眺めも良く、生簀の魚を目の前においしい料理を舌鼓!
名物「朝日釜めし膳」2100円はテレビ取材、雑誌掲載されるほどの人気メニュー。
朝日屋:DATA | |
所在地 | 〒819-1335 福岡県糸島郡志摩町大字芥屋874-3 |
TEL | 092-328-2634 |
FAX | - |
URL | |
お取り扱い業種 | 日本料理店、活き魚料理店、魚料理店、刺身料理店、釣宿、民宿 |
営業時間など | |
駐車場 | 30台 |
アクセス | (車) ○西九州自動車道前原ICから県道12号線を経由し県道54号線を西へ約20分 |
お役立ち情報 |
朝日屋の地図
日本料理店/和食の店・朝日屋の詳しい情報です!
地元のお客様から遠方のお客様まで広いエリアのお客様にご利用いただいており、
常連のお客様も多く、口コミでも評判です。
志摩町は海に面した自然溢れる町。海岸線は夕陽が有名で、サンセットロードとして親しまれています。
海蝕(かいしょく)によって出来た洞窟「芥屋の大門」(けやのおおと)は国指定天然記念物。
「桜井二見ヶ浦」は二本の渚、夕陽百選にも選ばれています。
「芥屋の大門」近くの朝日屋は地元の方に船だまりと呼ばれる場所に有り、
昼定食1100円から会席料理3150円などございます。
●ご宿泊 一泊二食付 9000円(税、サ込)より承ります。
糸島、芥屋の観光の際は是非お立ち寄り下さい。
昼定食 1100円
海鮮丼 1890円
(うに、あわび、カンパチなどの刺身が10種類以上のり小鉢、汁物、茶碗蒸、漬物、デザート付)
朝日釜めし膳 2100円
(ラドン水で炊き上げたウニ入りの釜めし。ラドン水で炊くとお米がツヤツヤになる。
旬の魚の刺身や煮物など全10品。他、釜めしの具は、さざえ、アワビ、わかめ、ひじき、はまぐりから
一品お選びいただけます)
朝日定食 2100円
(刺身、サザエ刺、魚煮物、天婦羅、小鉢、茶碗蒸、ご飯、みそ汁、煮物、デザート)
会席料理 3.150円より(ご予約制)
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad3_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/140fukuoka/10923282634.html on line 100
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/140fukuoka/10923282634.html on line 116
日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org//select/r.cgi?day=10): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/140fukuoka/10923282634.html on line 123
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/140fukuoka/10923282634.html on line 129
今日のお勧め記事 ⇒ 盛りつけの基本
盛り付け方によって、料理がおいしく見えるかどうか決まります。 美味しそうに盛り付けることも大切なのです。 盛り付けをする際には、いくつかポイントがあります。 まず、盛り付ける際、大きな食材から盛り付けます。 小さなものから盛り付けてしまうと、後から大きなものが乗らなくなってしまう可能性があるからです。 また、大きなものや高さがあるものは器の奥に、小さなもの、高さが低いものは器の手前に盛るようにすると、立体的になり、美味しそうに見えます。 盛り付ける際は、色にも注意してみまし
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。