藍
創業26年ようこそ日本料理司「茶寮 藍」「袱紗弁当華むら」へ
高松市で料理屋を営み26年。
変らぬおもてなしをお届けします。
茶寮 藍板長が厳しい目利きで選ぶ瀬戸内の海の幸、地元の食材に工夫を重ね、一品一品真心こめお出しします。
敷居が高いと思われる日本料理ですが、1階の「茶寮藍」はゆったり寛げる空間、
2階「袱紗弁当華むら」は、ご家族で心ゆくまで楽しめる空間です。
藍:DATA | |
所在地 | 〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目9-4 |
TEL | 087-861-1215 |
FAX | - |
URL | http://www.hanamura-and-ran.net/ |
お取り扱い業種 | 日本料理店、懐石料理店、創作料理店、弁当仕出し |
営業時間など | 日本料理司『藍』 17:00~22:00 袱紗弁当『華むら』 11:00~15:00定休日/日曜日 |
駐車場 | 近隣の駐車場を御利用下さい。車でお越しのお客様には金券を差し上げています。(茶寮『藍』のみ) |
アクセス | (最寄駅) ○ことでん線・瓦町駅徒歩5分 |
お役立ち情報 | ◆おせち料理のご案内◆ 【イ】招福 6寸角一段重(少人数おせち) ¥11,000 【ロ】華福 6寸角三段重(5~6名様用) ¥35,000 ◎三段重は上質特別重箱も少しご用意できますのでお尋ね下さい 【ロ】よりわずかに容量減 ¥38,000 ●ご予約 茶寮 藍 861-1215(FAX兼) 華むら 837-3937(FAX兼) 0120-355-293(フリーダイヤル) ●お渡し 茶寮 藍/31日午後3時~5時位 |
藍の地図
日本料理店/和食の店・藍の詳しい情報です!
■日本料理司『茶寮 藍』■
高松市瓦町1-9-4
087-861-1215
17:00~22:00 ラストオーダー21:00
日曜定休
20席(個室なし)
近隣の駐車場をご利用下さい。お車のお客様に金券を差し上げます。(茶寮藍のみ)
当日ご予約可
【お品書き】 ※全て税込
~ こっぽり暖か忘年会食のおすすめ(年内限定の特別お献立で) ~
気の合ったお連と、ご家族で、美味しい物を囲んで
こっぽり暖か忘年会食をぜひどうぞ!
○小粋 5200円
前菜、特製お造里、レタス鍋又ハおでん鍋(等、美味出汁鍋)
特製かきあげ、その日のこれ!と言う一品、お食事、デザート等
○水あさぎ 6300円
前菜、温物、特製お造里、杜葉焼、特製かきあげ
その日のこれ!と言う一品、椀物、お食事、デザート等
(お客様のお好みで一部鍋物に替えられます)
○花あさぎ 8400円
前菜、温物、特製お造里、炊き合わせ、杜葉焼又ハステーキ
(牛、エゾ鹿、オーストリッチ、鴨等)、かきあげ、温麺、デザート等
美味出汁自慢の鍋物を味わっていただきたく――――――
レタス鍋、ピリ辛華鍋、すきしゃぶ、飛鳥鍋(牡蠣)、焼ちり鍋、ハリハリ鍋等
☆お室(12~3名)テーブル席(4~7名)
ご予約のお客様におまけのご用意があります。
かめのぞき
人気の特製ステーキと名物の黒豆入りかき揚げの福袋ご膳。
お得な逸品(土曜・祝日のみの)、限定10食 4700円
その他、内海活魚料理・藍風素敵(特製ステーキ)・天麩羅・創作料理などございます。
また、お茶料理・お茶事(午前~午後出張可)などご予算、ご希望に合わせます。
お気軽にご相談下さい。
■袱紗弁当『華むら』■
高松市瓦町1-9-4(茶寮藍2F)
087-837-3937
フリーダイヤル 0120-355-293(サーイコイコフクサベントウ)
11:00~15:00
日曜定休
22席(座敷12席)
【お弁当】 ※全て税込
ふくさ弁当 ※2段 1150円
季のふくさ弁当 ※2段 1750円
牛しそ弁当 ※1段 夏季持出し不可 1200円
かき揚丼 ※持出し不可 1200円
ステーキ弁当 ※2段 2800円
ハイカラ弁当(飲食付) ※3段
・ステーキハイカラ弁当 3800円
・豚勝ハイカラ弁当 2600円
・かき揚ハイカラ弁当 1800円
・お造ハイカラ弁当※持出し不可 2600円
松華堂弁当
東大寺弁当
イ 2200円 ロ 2750円 ハ 3300円
※要予約、持出しは三ケより、慶事・仏事等はご相談で
天婦羅ふくさ弁当 ※3段 2100円
六味三徳弁当(精進料理) ※要予約 数量限定 2800円
特製カレー 1300円
◇花見・紅葉狩り・ご用納め・ご用始めの企画致します
◇甘味、お飲物各種取揃えております
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 調理師免許の取得方法
調理師免許を取得する方法は、2通りあります。 まずは、調理師学校に入学して、そこで勉強をし、卒業すると無試験で調理師の免許を取得できます。 この調理師学校は、どこでもいいわけではありません。 厚生労働省が指定する学校でなければいけません。 有名な調理師学校は、「辻調理師専門学校」があります。 調理師学校に行くと色々なことを教えてくれ、わからないことも聞いたりすることができ、技術や知識を取得することができます。 やはり、学校に通うので、学費がかかります。 もうひとつの方法は、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。