Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/top2_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/130wakayam/10734220114.html on line 52
有限会社かき惣
☆創業から百年。伝統の味 牡蠣(かき)料理の専門店です。
1906年創業
伝統の味をかわらず守り続けております。三重県の鳥羽より毎日新鮮な牡蠣(かき)を直送し、お客様のご期待に添いたいと存じております。是非一度、本物の牡蠣をご堪能下さい。
■営業期間■毎年10月1日~3月31日迄
有限会社かき惣:DATA | |
所在地 | 〒640-8103 和歌山県和歌山市北休賀町8 |
TEL | 073-422-0114 |
FAX | 073-433-7538 |
URL | http://www.jtw.zaq.ne.jp/kakiso/ |
お取り扱い業種 | 日本料理店、一品料理店、飲食店、かき料理店、鍋料理店、 |
営業時間など | |
駐車場 | 30台 |
アクセス | (最寄駅) ○JR紀勢本線・和歌山駅・中央出口徒歩20分 (バス) ○南海バス三木町新通り停留所・徒歩5分 (その他) JR和歌山駅中央出口、けやき大通り新町橋を右折100m、鍛治橋のたもと |
お役立ち情報 |
有限会社かき惣の地図
日本料理店/和食の店・有限会社かき惣の詳しい情報です!
◆-◆かき惣◆-◆
○コースメニュー
A定食・・・3400円
(土手鍋・かいむし・フライ・かきめし)
B定食・・・3900円
(土手鍋・かいむし・フライ・カラマムシ・かきめし)
○単品メニュー
土手鍋・・・1650円
豚入土手・・・2500円
酢がき・・・650円
かき造り・・・1300円
かきフライ・・・550円
わさびあえ・・・550円
カラマムシ・・・500円
なたね・・・600円
かいむし・・・500円
かきめし・・・800円
ぞうすい・・・850円
巻きやき・・・550円
のりまき・・・900円
玉子とじ・・・550円
吸物・・・150円
玉吸物・・・200円
赤だし・・・200円
〔定食、土手鍋、釜めし類は2人前からの注文になります。〕
○一品料理メニュー
茶碗蒸し・・・600円
若鶏塩焼・・・1200円
とんかつ・・・1100円
えびフライ・・・1200円
ハンバーグ・・・800円
オムライス・・・700円
えびピラフ・・・800円
チキンライス・・・650円
鳥から揚げ・・・800円
☆御会合、御宴会の御予約も承っております。
100名様までOK。
(1ヶ月前からの御予約)
まずはお気軽にお電話でお問合せ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad3_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/130wakayam/10734220114.html on line 95
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/130wakayam/10734220114.html on line 111
日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org//select/r.cgi?day=10): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/130wakayam/10734220114.html on line 118
Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/130wakayam/10734220114.html on line 124
今日のお勧め記事 ⇒ 座敷の座り位置
座敷などで座る場合、マナーがあります。 和室の場合、大体、床の間があるところが多いでしょう。 その場合、床の間がある方が「上座」、出入り口が近い方が「下座」となります。 上座に座るのは、ゲストの人、主役の人になります。 もしくは、目上の人が上座に座り、接待する側、年下の人は下座に座ります。 日本人は譲り合うことが多いと思います。 あまり、譲り合っているのは見苦しいものです。 その場合、下座に座る人が、さりげなく目上やゲストに上座を勧めて自分は、さりげなく下座に座りましょう。
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。