トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ京都府 > 筍亭

筍亭

筍亭

竹林に囲まれた自然の中で四季折々の美味をお楽しみ下さい。

■一年中“筍料理”が出来ます(要予約)
・四季折々の会席料理 ・お昼のミニ会席
・竹なべ会席 ・湯豆腐(筍亭特製とうふ)
・筍製品を使った御土産もあります。

※詳しくはホームページをご覧下さい。

筍亭:DATA
所在地〒615-8164
京都府京都市西京区樫原鴫谷50
TEL075-391-7191
FAX075-392-0959
URLhttp://www.juntei.jp/top.html
お取り扱い業種日本料理店、京料理店、料亭
営業時間など
駐車場駐車料金 無料
アクセス(最寄駅)
○阪急京都線・桂駅・西出口タクシーで約7分
○阪急京都線・洛西口駅タクシー約10分
○JR京都線・向日町駅タクシー約15分
(バス)
○国道三ノ宮停留所・徒歩12分
(その他)
市内から9号線へ千代原口より西約1キロ京大桂キャンパス標識の信号を過ぎカーブを抜けた右側に看板と入口
お役立ち情報

筍亭の地図

京都府京都市西京区樫原鴫谷50

日本料理店/和食の店・筍亭の詳しい情報です!

『筍亭』では、おもてなしの心をこめた四季折々の美味をお届けいたします。
緑の静寂に囲まれた自然の中、都塵を払って仙境にひたる・・・
こんなひとときをぜひお楽しみ下さい。

★竹なべ会席(四季)
 青竹の鍋で湯豆腐(筍亭特製とうふ)と会席セット
 ・松 17350円
 ・竹 13860円
 ・梅 11550円
 ・桜 9240円
 (税、サービス料込み)

★筍料理
 一級品筍の産地、塚原にある持ち藪で代々作り続けられた筍を料理しました。
 土作りから管理・生産・収穫まですべてが自家製です。
 ・桂コース 17325円
 ・洛西コース 11550円
 (税、サービス料込み)

★季節料理
○四季折々のお昼の季節御膳
 ・筍御膳(4月、5月のみ) 5250円
 ・かぐや姫御膳(4月、5月、10月、11月以外の月) 5250円
 ・時雨御膳(10月、11月のみ) 5250円
 ※すべての御膳の湯豆腐付きは、6300円となります。

 ・筍亭弁当(湯豆腐付き)(4月、5月、10月、11月は休ませて頂きます。) 3150円

○鍋物(通常12月、1月)
 ・寄せ鍋 6930円
 ・かにちり 6930円
 ・牛しゃぶ 7507円
 ・沖ちり 8662円
 ・てっちり 時価

※筍製品を使った御土産等もあります。

※曜日、時間帯により満席の日もございます。
 ご利用前にご確認をお勧めいたします。
 特に春・秋の京都は観光シーズンです。
 ご予約をお勧めいたします。


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • 味わい裕肴 北海道旭川市東光5条3丁目2−17 電話0166-39-3000
    • わすけ 新潟県上越市柿崎区上下浜1637 電話025-536-2110
    • 秋月 石川県金沢市森山1丁目2−18 電話076-251-5533
    • 株式会社華かんざし 大阪府大阪市平野区平野南3丁目6−23 電話06-6799-8787
    • 嵐山 愛知県東海市養父町3丁目1 電話0562-32-9838
    • 株式会社一宝東京店 東京都中央区銀座6丁目8−7 電話03-3289-5011
    • 割烹ふく芳川 埼玉県川越市脇田本町6−20 電話049-242-1366

今日のお勧め記事 ⇒ 会席料理

会席料理は、日本料理のひとつです。 主に和食で、宴会などで出てくる料理になっています。 「懐石料理」という日本料理もありますが、「会席料理」はお酒を楽しむときに出る料理で、主に、旅館や料亭で出されます。 「懐石料理」よりも少し食事の内容が豪華になっています。 メニューは基本的には、一汁三菜、二汁五菜などでできてきます。 もちろん数が増えるほど、豪華な料理になります。 「菜」の数は、必ず奇数になっています。 これは、奇数の方が縁起がいいといわれているからです。 会席料理では、

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。