トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ京都府 > 末廣

末廣

末廣

京のふぐ屋と知られて56年。

「京都にふぐの末廣あり」と皆様に愛されてきた当店もお陰さまで56年目を迎えさせていただきます。
木屋町通りの路地奥にひっそりとあり、初めての方には入りにくいかもしれませんが、どうぞ臆することなく、ご来店ください。家族中心で経営する、とてもアットホームな雰囲気のお店です。

末廣:DATA
所在地〒600-8016
京都府京都市下京区木屋町通松原下る材木町430
TEL075-351-1965
FAX075-351-1965
URLhttp://www.kyoto-suehiro.com/12.html
お取り扱い業種日本料理店、ふぐ料理店
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○京阪本線・四条駅徒歩10分
○京阪本線・五条駅徒歩10分
(その他)
木屋町松原下がる(南)50M東側
市バス河原町松原下車すぐ
お役立ち情報

末廣の地図

京都府京都市下京区木屋町通松原下る材木町430

日本料理店/和食の店・末廣の詳しい情報です!

 ◆◇◆ 京のふぐ屋 木屋町 末廣 ◆◇◆

・・・季節料理と秘伝のポン酢で頂くてっちり鍋は絶品・・・

◆「木屋町にふぐの末廣あり」とうたわれて56年あまりになる「末廣」がこのたび移転。
 新店舗は木屋町松原下ル鴨川畔。

◆季節料理をはじめとして、料理はふぐを中心としたもの。
 特に自慢の“てっちり鍋”は生きの良いふぐに腕をふるい、手しぼりで作った秘伝のポン酢で頂く一品。
 ほかにも、焼きふぐなど、ふぐであしらった料理はバリエーションも豊かで手ごろな値段となっており、
 冬場のふぐ料理を存分に味わっていただけます。

◆ふぐ料理のコース5800円~10500円(税込み)

◆4月~9月までのシーズンオフには
 季節の一品料理、おまかせコース(3680円~)もご用意しています。

<ふぐ料理>
 コース
 末廣コース (付出、てっさ、唐揚げ、焼きふぐ、てっちり、雑炊) 10500円
 松 コース (付出、てっさ、てっちり、雑炊) 6300円
 竹 コース (付出、てっさ、焼きふぐ、てっちり、雑炊) 9300円
 梅 コース (付出、てっさ、焼きふぐ、雑炊) 6100円
 東山コース (付出、てっさ、唐揚げ、焼きふぐ、雑炊) 7500円

<単品>
 てっちり・・・3700円
 焼きふぐ・・・3400円
 てっさ・・・2600円
 ふぐ唐揚げ・・・2900円
 ふぐあら煮・・・2900円
 ふぐおとし・・・1050円
 てっぴ・・・530円
 ふぐ雑炊・・・840円

<冬季のみ>
 焼き白子・・・2100円~
 鍋用白子・・・2100円~
 白子造り・・・1050円~
 ごちゃ・・・1580円~

<お飲み物>
 ビンビール(エビス大ビン)・お酒(松竹梅1合)
 酎ハイ(各種)・ひれ酒、その他 色々ございます。

★皆様のお越しを従業員一同お待ちしております。


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • 魚理喜 長野県長野市大字南長野北石堂町1443 電話026-226-2777
    • すゞ禅 岩手県盛岡市中央通1丁目7−16 電話019-651-1631
    • 田中屋 新潟県新発田市稲荷岡2066 電話0254-41-2013
    • 金兵衛 福井県敦賀市本町1丁目15−23 電話0770-22-1110
    • 株式会社ホテル精養軒 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目10 電話044-711-8855
    • ら・むゑっと 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目5−1 電話093-331-7338
    • はなさび 滋賀県大津市栄町13−11 電話077-534-1034

Warning: file_get_contents(https://www.wasyoku.org/INCLUDE/centerad_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/wasyoku.org/public_html/126kyotofu/10753511965.html on line 124

今日のお勧め記事 ⇒ 座敷の座り位置

座敷などで座る場合、マナーがあります。 和室の場合、大体、床の間があるところが多いでしょう。 その場合、床の間がある方が「上座」、出入り口が近い方が「下座」となります。 上座に座るのは、ゲストの人、主役の人になります。 もしくは、目上の人が上座に座り、接待する側、年下の人は下座に座ります。 日本人は譲り合うことが多いと思います。 あまり、譲り合っているのは見苦しいものです。 その場合、下座に座る人が、さりげなく目上やゲストに上座を勧めて自分は、さりげなく下座に座りましょう。

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。